20 11月 起業LOGに掲載:投資先32社を初公開!山口豪志の投資理論
起業家・経営者の可能性を最大限引き出すための有益な情報提供と効率的な会社経営のサポートメディア「起業ROG」に代表の山口のインタビュー記事が掲載されました。 詳細URL:投資先32社を初公開!山口豪志の投資理論...
起業家・経営者の可能性を最大限引き出すための有益な情報提供と効率的な会社経営のサポートメディア「起業ROG」に代表の山口のインタビュー記事が掲載されました。 詳細URL:投資先32社を初公開!山口豪志の投資理論...
代表の山口がCOOを務めるプロトスター社は、2018年11月9日、起業家が描く初期サービスの開発を支援する新しい事業を展開すると発表しました。 同社は、スタートアップ支援コミュニティ「StarBurst」を運営しています。 詳細URL:起業家が描く事業をオフショア開発、スタートアップ支援のプロトスター社が開発支援チームを拡充 ...
「ほしい未来をつくる」人、組織、考え方を紹介するウェブマガジン「greenz.jp」に、小田原発・一部上場企業「Hamee株式会社」樋口敦士さんと代表の山口との対談が掲載されました。 詳細URL:ローカルで成長し長く続く企業が増えると、まちが安定する。だから“5人・10人の壁”を越えていこう。小田原発・一部上場企業「Hamee株式会社」樋口敦士さん × 事業戦略家・山口豪志さん対談...
食をテーマとする訪日外国人旅行者向けマッチングサービス「airKitchen(エアキッチン)」を展開するZAZA社への資金提供に、ミッドランドベンチャーズ、ラーニングアントレプレナーズラボなどと共に代表の山口が参加しました。 詳細URL:TRAVEL VOICE...
群馬・桐生に本拠を置く会員制オーダーメイドパン宅配サービス提供の「パンフォーユー」への資金提供に、F Ventures のほか、紀信邦氏(ゆめみ監査役)、佐藤裕介氏(ヘイ代表取締役社長)、正林真之氏(正林国際特許商標事務所所長)、千葉久義氏(エンジェル投資家)らと共に代表の山口が参加しました。 詳細URL:THE BRIDGE...
日テレNEWS24のネット視聴対応型ニュース番組「the SOCAIL」の日替わりゲストとして、代表の山口が出演いたしました。 【番組テーマ】“調達資金がショート”こんな人が危ない 詳細URL:日テレNEWS24「the SOCIAL guest」...
日テレNEWS24のネット視聴対応型ニュース番組「the SOCAIL」の日替わりゲストとして、代表の山口が出演いたしました。 【番組テーマ】廃棄処分していた衣料品を企業間で取引 詳細URL:日テレNEWS24「the SOCIAL guest」...
クラウドファンディングサイトMakuakeで「逆境のビジネス略歴 出版プロジェクト」と銘打たれて衆目を集めるプロジェクト。7月31日現在、200万円を達成。目標額は50万円なので、実に400%越え。仕掛け人は代表の山口。「クックパッド」や「ランサーズ」などに携わったことを起点に投資家としても活動中です。今回のプロジェクト、そのはじまりは、フェイスブックの投稿からでした。 詳細URL:300年後の人類になにをプレゼントできるか 山口豪志インタビュー...
日刊工業新聞社では、日刊工業新聞が持つさまざまなアセット(資産)とデジタルを掛け合わせ、ユーザーロイヤルティが高いメディアサービスの展開を目指し、今年4月にデジタルメディア局が新設されました。最初の取り組みとして、今年秋をめどに新しいメディアの立ち上げを予定しており、同社デジタルメディア局局長の明豊氏をホスト役に、代表の山口、株式会社ネオラボ執行役員の東出康義氏と、これからの産業・経済メディアについて話し合いました。 詳細URL:ニュースイッチ 【求人】日刊工業新聞デジタル始動、産業メディアの可能性とは?...
2017年5月21日、ITを生かした事業づくりのためのイベント「IT×事業スタートカンファレンス」が開催され、代表の山口がオープニングトークを務め、これまでの経験から学び得たことをもとに、自分らしく働ける事業を起こすためのHow-toやIT活用術を紹介いたしました。その模様が掲載されています。 詳細URL:IT×事業スタートカンファレンス|ITを活用し自分らしく働ける事業をつくろう | Nagoya Startup News ...